しっぽり飲みたい週末網走。”知る人ぞ知る” 網走一 歴史の古い居酒屋さん


ー  たまにわたし、網走まで飲みに行きます。



北見から小一時間。車でぶーんと。




こんばんは。
オホバンの佐久間茜華です。

賑やかでおしゃれなお店も大好きだけど

たまにしっぽり楽しみたい時


網走にある「富士」というお店に行きます。

”しっぽり” できそうでしょ〜!

古〜いJPOPがかかっていたり、

わたしが行くから?たまにすんごく最近の曲がかかっていたり。


ママさんがパソコン開いて作ったメニュー表、

”ほっ” とします。

しかも、メニュー表開いてびっくり。


「どんだけメニューあるんだ!!!」って。


行って、確かめてみてください。何食べたらいいかわかんなくなっちゃう。

だから、店主に「今日は何食べたらいい?」って、聞いちゃう。


「今日はね、いいの入ってるよ〜〜♪」なんて、教えてくれます。



まず飲み物注文するでしょ。

そして出てくるのがこれ

どんだけ豪勢なお通しなんだ!!!

いっつも、いっつも楽しみなお通し。



次々に来る美味しい方々

牡蠣はもちろんオホーツク自慢の「佐呂間」の濃厚クリーミーなやつです。

そして個人的に酒の肴として取り入れたい「ほや塩」笑



もちろん美味しい。

家庭的な味。


ひとつひとつ、盛り付けまで丁寧なんです。




最後、「まだ何か食べたいな〜」って言ったら

「いいのあるよ!」


出てきたー!

ツブ貝のお刺身。

コリコリ食感がたまらない 止まらない うますぎる。

(ね!稚貝にわさび!家庭的だけど、丁寧さが伝わる・・これ結構ニコッとなる)



次、いつ来たらいい?って聞くと、

「ん〜 5月かな!お姉さん、山菜好きでしょ!?」

って、一年も前のこと覚えてくれている。

たらんぼ、大好きで天ぷらにして食べさせてもらってたなぁ


おっしゃ 5月に、行こうっ



しっぽり飲んで、旬なもの食べたいなら、富士に行くべし!









そういえば、富士さん、

創業何年になるんだろう?

網走で一番長いって、聞いたことがあるなぁ。





郷土料理 富士

〒093-0014 北海道網走市南4条西1丁目

TEL:0152-44-7635

16:30~24:00 (定休日 第2・4日曜日)


オホバン 佐久間茜華のおいしいまいにち

北海道 オホーツク地方の旬な情報をYouTubeにてお届けする 「 オホーツク情報発信番組 」 略してオホバン オホーツクの中核都市 ” 北見 ” を拠点に、おいしい情報をつぶやきます。

0コメント

  • 1000 / 1000